グロッソスティグマに適したLEDは?どの程度の光量が必要?

こんにちは。めがねさんです。育てているグロッソスティグマが結構いい感じに仕上がってきました。

一度、コケがまみれになってしまって、照明がついている時間を極端に短くしたことがあったのですが、光量が足りなくなったときのことを踏まえて「グロッソスティグマに必要な光量について」書き記して見ます。

 

照明なしでもグロッソスティグマを育成することはできるか

これは、「照明なしで育成できなくはないが、きれいに成長はしない。ひどいと枯れる」になります。光量がなくても育つといえば育つのですが、絨毯上にはならず立ち上がりカイワレみたいな状態になります。こころなしか葉っぱも大きくなってしまう感じがしました。

ただ、照明を利用して一度根付いて成長スイッチが入ったグロッソスティグマは、よほどのことがない限り枯れることはないと思います。かなりバッサリとトリミングしても、調子が良ければ1週間~2週間でもっさもさになることを確認しています。

↓ 一週間後はきれいに復帰しています。

 

グロッソスティグマを育てる上で光量が不足すると

よく、光量が足りなくなると「グロッソスティグマは立ち上がる」といわれていますが、具体的には以下の写真のような状態になります。

上にぐんぐん伸びていく感じです。これが、よく言われている「立ち上がる」状態です。おそらく地面に近い草なので光が当たらなくなることが多くなるのではないでしょうか。そのときに光が足らなくなると枯れてしまうということで、本能的に上に上に伸びることで葉っぱに光が当たるようになっているのではないでしょうか。

 

グロッソスティグマに全く光を当てないとどうなる

どんどん、黄色くなって枯れていきます。葉っぱが成長して折り重なって行くと、下の方の葉っぱに光が当たらない状態になります。こうなると、どんどん葉っぱが黄色→白に変化していって枯れていきます。

以下の画像は、下の方のグロッソに光が当たらずが枯れて葉っぱが白くなったときの状態です。

 

光量不足になる目安は?何ルーメンあればいいか?照明時間は?

照明は短期間の光量よりも当たっている時間が重要

どうも、光の強さはそこまで重要ではないようです。こちらかというと、照明の時間が重要なようです。「使っているおすすめLED」で紹介しているFLEXI miniですが、水草が育つLEDということで結構光量はあると思います。光合成も活発になると思います。

以前は、こちらの安いLEDを使っていたのですが、あまり成長具合には変わりなかったような気がします。

絨毯状に育成するために必要な光量

照明をつけている時間ですが、照明の時間が「約4時間」を切ると段々と光量不足で立ち上がって来ることを確認しています。ですので、きれいに絨毯状にグロッソを成長させたい場合は、確実に4時間以上の照明時間が必要かと思います

現在の状態ですが、12時間の照明点灯時間になっています。コケが増えてしまうという問題も出てきてしまうのですが、ミナミヌマエビを導入することで、苔が生えるスピード<エビがコケを食べる速度になるように調整することができました。

照明時間が長いことによる育成の問題点はあまり出ないようです。

 

通販で購入した直後の状態はこんな感じ

私はチャームさんで購入しました。

 

こんな感じになっています。葉っぱも大きく、カイワレみたいな感じになっていて、あまりきれいな感じではないです。根っこが張ってきたら、何度もトリミングを繰り返して絨毯状にすることができました。1年間できれいな絨毯状になりました。

 

使っているおすすめのLED

FLEXI miniを利用しています。コンパクトな筐体ですが、かなり明るいです。また、水草が成長するのに必要な「赤色」の波長も出すらしいですね。よくわからないですが。。

少し照明としては高価ではありますが、失敗はないと思います。小さいし、明るいのは間違いないのでおすすめできると思います。

Not Found - アスクル
アスクル(ソロエルアリーナ)は事務用品をはじめ、製造現場で必要な工具や、医療・介護用品が購入できる通販サイトです。最短当日お届け。【法人は1000円(税込)以上配送料無料!※配送料・お届けは条件にて異なります】

※今、販売していないですね。。がっかり。

まとめ

グロッソをきれいに絨毯状に育成したい場合は、照明は必須。だいたい4時間以上は必ず光を当ててあげましょう。