NCP160V

NCP160V

NCP160V プロボックス/サクシードのボンネットにインシュレーターが取り付けできない!

こんにちわ。私です。久しぶりに罠だったので、書いてみます。とても絶望しました。どうもNCP160Vのエンジン車のボンネットには2種類存在するようです。エンジン専用のボンネットの場合は基本取り付けすることができません。が、無理やり取り付けした...
NCP160V

NCP160V プロボックス/サクシードのプラグを交換した

取り急ぎ、11万キロ近く走行をしたのでプラグを交換します。交換履歴がないのです。長寿命なので、20万キロくらいは無点検で大丈夫だと思うのですが、念のためになります。購入したプラグはこれですこれを買いました。NGKのpremium RXという...
NCP160V

プレミアム斎藤モリブデンを最後まで使い切るコツ

こんにちは。私です。最近、あまりやる気がないです。困ったものです。最後にプレミアム斎藤モリブデンを余すことなく入れるコツを書きます。オイル交換の時にオイル添加剤いれましたNCP160V サクシードのオイル交換の時期が来たので交換しました。そ...
NCP160V

NCP160 プロボックス/サクシードの純正オプションのセンターコンソールボックスを付けた

こんにちわ。もういつの間にか9月ですね。わたしです。我が家のサクシードにもう一個純正オプションを取り付けたので書いてみます。純正オプションのセンターコンソール今回取り付けたのはこれです。純正オプションのセンターコンソールです品番は「0847...
NCP160V

NCP160V サクシードののヘッドライトをLEDバルブに交換した

こんにちは。おじさんです。今回は、NCP160V サクシードのヘッドライトをLEDバルブに交換したので書きます。交換したバルブはこちらですPIAAのファンレスH4のLEDバルブになります。ファンレスのLEDバルブになります。ファンが装着され...
NCP160V

座席がナナメになるお君 をサクシードに装着しました

こんにちは。サクシードとても便利です。以前乗っていたレクサスCTよりも荷物は乗るし、燃費もいいし、気にせずガンガン利用できるところがとても良いですね。移動手段として割り切って利用するなら最適解かもしれません。後席のシートバックが垂直まぁ、わ...
NCP160V

NCP160 プロボックス/サクシードのルームライトを交換した

160系のサクシードのルームライトを交換しました。とても簡単に交換できたので、まとめです。取り急ぎ、飽きないうちにいろいろ交換しておこうかと思い簡単なところから交換をしてみました。ルームライトを交換しましたフロントとトランクの二か所のルーム...
NCP160V

NCP160 サクシード 純正オプションの泥除けを買って付けた

最近、セカンドカーとしてサクシードを買いました。とても良いですね。運転しやすいし、静か(AW11 MR2と比べて)です。そして、荷室も大きくとても快適です。素晴らしい純正オプションの泥除けを買いました純正オプションの泥除けを購入して装着しま...