大きな犬が触りたい
犬好きです。犬はいいね。かわいいね。猫もいいね。かわいいよ。蛇も好きです。実家にはいまチワワが居て、とてもかわいいのです。
以前飼っていたチワワと違ってムチムチなチワワでかわいいです。
でも、大きな犬も触りたかったのです。というわけで触りに行きました。犬好きの人も、初めての場合は少しびっくりするほどのデカ犬でした。圧力は相当なものでした。
癒し効果がすごい。
moffle 相模原店にいきました。
ここです。大型犬がたくさんいて、ふれあいできる場所です。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle

借りているオフィスの近くにあることがわかりました。自動車で20分かからず到着するぞ。というわけで行ってきました。結果、とても良かったです。1時間のふれあい時間でしたが、ちょうどいい感じでした。
予約が必要ですので、あらかじめ予約をしておく必要があります。わたしは早朝に思いついて、当日にインターネットで予約をしました。空いてれば、予約も可能です。
かわいい犬の方たち。
一覧で写真が貼ってありました。最年長で2歳くらい、最年少は4~6か月くらいとのことでした。みんなかわいいね。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle

モフれる大型犬たちのカフェ moffle

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
いろいろ性格が異なっていて、個性的でした。楽しそうに遊んでいる犬、ふんわりマイペースな犬。それぞれいろんな性格の犬が居ました。
そして、受付中も向こうの方から視線を感じます。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
大きいぞ。とても大きい。
受付したら、説明を受けて入場です。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
広めのフロアで巨大な犬たちがいます。みんなリラックスしていますね。
グレートピレニーズ

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
グレートピレニーズの女の子。初めてグレートピレニーズの本物を見ました。でっかいけど、とてもやさしい。白くてふわふわでした。一番撫でまわさせてくれた。
チャウチャウ
チャウチャウも初めて本物を見ました。毛並みはポメラニアンみたいかんじでした。チャウチャウなので、運動能力は低め。おっとりのんびりしていました。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
ラフコリーとオーストラリアンシェパード
どちらも賢い。おとなしい女の子たちでした。かなり賢い感じのオーラを出していました。かわいいぞ。スタイル良くて、かっこいいかんじでした。全体的にシュッとして長い雰囲気

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
ハスキーとセントバーナード
ハスキーの女の子はふんわりしてマイペースでした。ぐいぐい行くと嫌われそうなくらいシャイ。良い距離感でしばらくすると寄ってきてくれます。
セントバーナードは一番ちびっこ。6か月とかのちびっこでしたが、かなりでっかい。足も太くてびっくり。これは大きくなるね。

モフれる大型犬たちのカフェ moffle
ニューファンドランド
写真がなかった。。。でもかなりでかい。グレートピレニーズよりも1.3倍くらいでっかいです。おもちゃで常に遊んでもらっていました。
ゴールデンレトリバー
むむ。これも写真がなかった。一番お姉さんで2歳。人が大好き。ということでぐいぐい寄ってきてくれます!撫でまわしてやったぞ。
おすすめの有料オプション
おやつとおもちゃ。の二つの有料オプションがあるのですが、以下のような特性がありました。
おもちゃ
ふれあい時間の間、一定ゆるく遊び続けてくれる。ずーっと犬の方たちにかまってほしい場合は、おもちゃが必須です。
おやつ
一気に人気者。おやつが残っている限り、一躍人気者になれます。大型の犬たちが周りに集まってきてくれます。でもおやつが無くなってしまうと、「スン」として離れていきます!プロフェッショナル。
とりいそぎ、どちらの有料オプションを追加しておく方が楽しさが増します。
楽しかった
どんなもんか。ということで行ってみましたが、予想以上に楽しかったです。心が癒された。
費用も少し高めではありますが、あれだけの大型犬を健康に管理していくのには必要かと思いました。スタッフの方もとても感じが良く楽しめました。
犬好きの方は行ってみるといいと思います。また何かあったら書きます。