CO2ディフューザーが割れてしまったので新しく購入した

水槽
小さいCO2ディフューザー

こんにちわ。私です。水槽も安定していてよい感じに育っています。実は、お魚を新たに導入しています。それは別の記事で書こうかと思います

今回、CO2のディフューザーが割れてしまったので新しいものを購入しなおしました。

CO2ディフューザーが割れてしまいました

今まで使っていたディフューザーが割れてしまい、CO2が上手に出ていませんでした。なんで割れてしまったんだろう。。。というところで、新しいディフューザーを購入しました。

購入したのはこれです。

Amazon | Clscea miniU-R-S-JP 水槽水草アクアリウム用 二酸化炭素ディフューザー mini CO2ディフューザーCO2ストーン | Clscea | エアポンプ用アクセサリ 通販
Clscea miniU-R-S-JP 水槽水草アクアリウム用 二酸化炭素ディフューザー mini CO2ディフューザーCO2ストーンがエアポンプ用アクセサリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送...

とっても小さいCO2ディフューザーになります

 

こんな感じです。大体8cm~9cmくらいの全長、拡散部分もかなり小さい感じです。

小さいCO2ディフューザー

小さい水槽でも目立たない大きさなので、ちょうどよい感じのサイズだと思います。あんまりでっかいと邪魔くさいんですよね。。

価格も1000円くらいとかなりお買い得かと思います。細かい更新ですが、書いてみました。また何かあれば書いてみます。